東西で活動していたアカペラグループの有志が意気投合し、2004年に結成。
学生アカペラの日本一を決定する全国ハモネプリーグに3度出場し、最後の挑戦となる第7回大会で悲願の優勝を果たす。
結成16年目を迎え、メンバーは、それぞれの道で奮闘しつつも、心に響く歌を目指して歌い続ける。
2006年に大阪大学アカペラサークルの同期で結成。
個性の違うボーカルそれぞれの魅力ある声で、聴く人を元気に、あったかい気持ちにさせる歌を届ける。
・ハモネプ11優勝(ハモネプ8,9決勝進出)
・関西アカペラジャンボリー(KAJa!)2008,2010出場
東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を置くエイベックスのスクール、エイベックス・アーティストアカデミーの名古屋校から集まったコーラスグループ。
フジテレビ「全国ハモネプリーグ2019」において、数々の強者の中から準優勝を獲得。
結成15周年を迎えた、北海道男5人組アカペラグループ。
「青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ2008春」優勝
札幌・東京・都城を中心に「家族三世代に楽しんでもらえる音楽」をテーマに全国活動中!
5月5日溝ノ口のノクティホールにてワンマンライブを開催!!
1989年、静岡県生まれ小学1年生から幼少期の5年間をアメリカ・ジョージア州アトランタにて過ごす。帰国後は、静岡県富士市で高校生活を送ったのち、京都府の立命館大学に入学。その頃出会ったメンバーで伝説のアカペラグループ「A-Z(アズ)」を結成。
2009年フジテレビの「ハモネプリーグ」でハモネプ史上最高の99点で優勝。「アマチュアの最高域」「ファルセットの魔術師」などの称賛を得た。2011年まで同グループで活動するも大学卒業を機に解散。その後ソロに転じ、本格的に作曲を始める。2016年4月クリス・ハート日本武道館LIVEのオープニングアクトに抜擢され、10月からは47都道府県ツアーにコーラスとして参加。 そして、“NIVEA ブランド”2016-2017年CMソング「まもりたい~この両手の中~」にデビュー前としては異例の大抜擢となった。
R&B やブルースをルーツに、繊細でシルキーな歌声で表現されるうたは、聴く人全ての魂を揺さぶり、心の奥底にまで響く力を持っている。また6/14発売した、ミニアルバム「まもりたい」はオリコン週間チャート8位を記録した。
2018年3月に自ら日本語の歌詞を書き上げた、サム・スミス「Palace」の公式日本語カバー動画が公開され話題となった。
神戸大学の同期で結成された4人組アカペラグループ。
多彩なアレンジで、型にとらわれない自由な音楽スタイルを追求。
メンバーの近石涼がシンガーソングライターとして、戸田大生が作曲・アレンジャーとして活動
・ハモネプ2019出場